筑波大学体育会合気道部OB会のオフィシャルサイトです。 | 関昭二先生 | 内田直人先生
5月26日現役激励会に出席いたしました4代伊藤誓子です。
私はたぶん皆さんのお母様方と同じ世代(より古い?)なのに
皆さん気さくに話をしてくださって、とてもうれしく思いました。
どうもありがとうございます。
そして、私にとっては今の大学生の様子を直接知るとても有意義で
貴重な時間でした。
私は合気道部の皆さんは皆、真面目で前向きで順調に人生を歩んでいる
最中という印象を受けました。でも、もし疲れちゃったら甘えてね。
就職に関しても何かお役に立てればいいのですが、私はあんまり人脈は
ありません。ただ、今の会社の代表とは誕生日が一緒ですよ(笑)。
それから、皆さんはあの水戸黄門の入浴シーンで有名な由美かおるさん
のことはあまり知らない様ですが、実は彼女は合気道の達人なんですよ。
以前は演武会で最後のほうに出てきてひとりで演武していました。
カッコイイんです!
また、お会いしましょう。ありがとう。
SEIKO
日付:2012/06/01 17:13
後日誓子ちゃんが正式報告予定!
取り急ぎ、
橋本
日付:2012/05/26 20:54
掲題 2012年5月26日全日本演武大会後の現役激励会につきまして、
下記予約いたしましたのでご連絡いたします。
日時: 2012年5月26日(土曜日)全日本演武大会後 6時~8時
場所: 東京都千代田区飯田橋 1-7-4 イタリア料理 ルーチェ (去年と同じです)。
TEL: 03-3222-0011
http://gourmet.walkerplus.com/104028428001/
総会とも絡まず「現役への激励会」という名目ですので、
普段から現役の皆様にお世話になっております曽我が
幹事を務めさせていただだきます。
OBOGの方で、全日本演武大会の後、ご都合のよろしい方はぜひご参加くださいませ。
予約の関係から、*必ず事前にご連絡*をいただけますようお願いいたします。
以上 よろしくお願いいたします。
不明点などございましたら、なんなりとご連絡ください。
————————————————-
筑波大学体育会合気道部OB会
HP担当 17代 曽我 真
email: sohokai@gmail.com
携帯: 080-3405-0886
————————————————-
日付:2012/05/14 12:38
OB会の皆様
去る4月28日、初夏の暖かい日差しと心地よい潮風に迎えられて、私達総勢7人は長崎の植村氏宅を訪問してまいりました。
1周忌の法要を控えたお忙しい中にもかかわらず、奥様は私達を暖かく迎えてくださいました。
写真を拝見しながら植村君の懐かしい思い出話などを交わしていると、奥様が初めてお会いした方とは思えず、
まるで合気道部で植村君と私達と一緒に汗を流した仲間のような気がしてまいりました。
そして植村君も絶対にあのときあのお部屋で「お前ら何しとんのや?」と一緒に会話に加わっていたと私達は確信いたしました。
絶対に、絶対にいたのです!ね。
OB会の皆様には、ここに弔問を無事終えたことのご報告と、今までのご支援・ご協力に改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
4代 伊藤誓子
日付:2012/05/07 16:56
合気道部の皆様
いつもお世話になっております。
植村君1周忌の弔問は、一旦締め切らせていただきます。
4月28日 午後2時 植村氏宅訪問予定です。
今後参加予定の方も、ご連絡頂けると助かります。
1周忌の法要も間近とのこと、我々はなるべく一辺に訪問しましょう。
4代 伊藤誓子
日付:2012/03/28 12:01
合気道部VOB・VOGの皆様
いつもお世話になっております。
4期では植村君の1周忌にあたり、長崎に焼香に行く計画をたたております。
お墓は離島にあり、容易ではない由、ご自宅に伺えればと考えております。
現在4月28(土)・29(日)頃を予定しておりますが、まだ植村家へ連絡は
しておらず、了承は頂いていない状況なので、変更の可能性があります。
つきましては、皆様にお尋ねいたします。
・参加する意思がある
・○月○日ならば参加する
・参加しない
・その他ご意見
今の段階でお答え可能な範囲で返信いただければ幸いです。
航空券、宿の手配はまとめてできればと考えておりますがGW期間でもありますので、
1ヶ月前あたりに決定できると、安心してより安く購入可能かと思います。
格安航空券、ツアー企画等に詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
皆様、お仕事・ご家族の予定等でお忙しかったり、健康上の問題等で困難な場合もおありかと存知ますが、
比較的経済的には余裕がある皆様であることを前提に企画している部分はどうかご容赦ください。
日々の仕事の習慣的な煩わしさや忙しさに慣れてしまって一生を終わるのは、物足りなくはありませんか。
植村君や震災の被災者のようにある日突然不慮の死を迎えたときに、「~しておけばよかった。」と
無念さが残らないような生き方がこれからはできればいいなと願っております。
私の希望としては、生きているうちに皆さんに「会いたい。」です。
東京以外から参加の方も、現地でお会いして一緒に行動が可能な場合はぜひご連絡くださいね。
べりーダンス・ナイト企画(3/29)もあります。そこでまた話し合えれば一石二鳥です。
もうすぐ35周年もヨ・ロ・シ・ク!
以上、よろしくお願いいたします。
4代 伊藤誓子
日付:2012/03/12 18:14
こんにちは、合気道部35代の安藤史織です。
この度、OB会報2012年1月号が完成いたしましたので、お知らせいたします。
下記に添付させていただきましたので、是非ご覧ください。
また、2011年6月号の方も公開されておりませんでしたので、下記に添付いたしました。
こちらもよろしければご覧ください。
今後とも合気道部を宜しくお願い致します。
35代雙峯会担当 安藤史織
日付:2012/01/25 12:34
何かHPの書き込みで盛り上がっているようですね。
試しに書き込んでみました。
韓国料理のトガニタンを食べました。
牛の膝の軟骨を煮込んだそうですが、
いわゆるコラーゲンてんこ盛りです。
その後、シャワーを浴びる時、肌がスベスベでびっくりしました。
効果あるかも...
日付:2012/01/23 21:36
昨今なにかと話題になるフェイスブックですが、
筑波大学体育会合気道部OB会
でもフェイスブックページを作成してきました。
この記事が飛んでいっているのをご確認いただけるかと思います。
これでまたコメントのやり取りが頻繁になるといいなと思っています。
ぜひ諸先輩方の諸活動にご利用ください。
17代 曽我
日付:2012/01/23 18:11
新年明けましておめでとうございます。
第35代合宿担当の小村です。
今年度の春合宿の日程が決まりましたので、ご連絡させて頂きます。
日程:平成24年3月11日(日)から同月18日(日)まで
場所:北原館
〒299-2216
千葉県南房総市久枝543
電話番号:0470-57-2215
11日と18日は現役部員の移動日となり、12日、13日、14日の稽古は師範稽古を予定しております。
ご参加いただける方は以下の連絡先までご一報下さい。
Emailアドレス:com.in-the-small-village★ezweb.ne.jp
電話番号:0080-5176-81100
パソコンアドレス:s0910596★u.tsukuba.ac.jp
※スパム対策として一部変更しております。アドレスは★を@に、電話番号は始めと終わりの0を取ってご連絡ください。
※Emailアドレスを変更しました。上記のアドレスが最新ですので、前のアドレスに送信された方はお手数ですがこのアドレスに再度送信して頂きますようお願い致します。
先輩方のお越しを、現役一同お待ちしております。
35代合宿担当 小村達也
日付:2012/01/04 14:29
■OB会員の皆様との通信欄